top of page
検索
  • 執筆者の写真simanoyadoya null

淡路島といえば?

更新日:5月28日


淡路島は瀬戸内海に浮かぶ島なので海に囲まれていること、一昔前は海や自然の他に大きな観光スポットは少ない印象だったことから、「淡路島=海」という印象を持たれる方が非常に多かったのですが、近年は、食がテーマの巨大施設やグランピング、ウェルネス施設など新たなスポットが続々とオープンし、観光地として大きな注目を集めています。


旅行情報誌「じゃらん」(リクルート)が、『もう1度いきたい島旅ランキング』では海外からの観光客も多く訪れるリゾート地の沖縄や宮古島を抑え、淡路島が1位を獲得しました。




もちろん夏は海水浴や、海を眺められるレストランなど、海との関わりはとても深いですが、淡路島には海だけではない「山」の魅力もあります。


山の中の当施設は周りに住宅街や商業施設が無く、「自然の音」だけをお楽しみいただけます。


鳥のさえずり、風が竹林を揺らす音だけが聞こえる自分だけの空間。手が届きそうなほど近くに見える満天の星空。


自然と一体と化し、本来の自分を取り戻せる時間。


しかし、車で10分も走れば海はもちろん、花さじきやノジマスコーラといった観光地まですぐに行けてしまうという好立地です。


淡路島の新しい魅力を見つけに、simanoyadoyaへお越しくださいませ。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page